アラジン役全俳優徹底解説!【劇団四季アラジン】



『劇団四季アラジン』は何度見に行っても
笑えて、感動して、キュンとして…

どの俳優さんも本当に魅力的な方が多いなあと思っていたら、
タイトルロールのアラジン役をされている方は共通点があり、
かなりの実力者であることが判明!!

何度も見に行っているうちに
ほぼ全キャストを制覇していたので
俳優さん別に解説していきたいと思います。

島村幸大 Yukihiro Shimamura

"劇団四季アラジンといえば!やっぱり島村アル"


 ※アル=アラジンのこと。ジーニーがアラジンにつけたニックネーム。

 初演から2019年まで多くの回で出演。

 オリジナルキャストでもあり、歌声の迫力が圧倒的。

 日本舞踊を学んだ経験をお持ちなのも納得の貫禄あるマントさばき。

 舌足らずな滑舌がかわいらしいのでセリフにも是非注目してみてください。

[プロフィール]

群馬県出身1986年生まれ

大学では声楽を専攻、声楽で劇団四季オーディションを受け合格・入団。

[出演作品]

ライオンキング:シンバ役

はだかの王様:デニム役

むかしむかしゾウがきた:太郎坊役

 

厂原時也 Tokiya Ganbara

"まるでアニメーションから出てきたようなアル"


初演時から2017年まで出演。

最近はあまり出演されていません。

ディズニーシーのアラビアンコーストにあるシンドバッドの乗り物に出てきそうな

濃いめのお顔立ちをされている厂原さん。

アグラバーの住民として違和感なく、

純粋な心を持ったアラジンを見せてくれます。

[プロフィール]

北海道出身1985年生まれ

高校までサッカーに力を入れていたが、

在学中「マンマ・ミーア」の公演を見たことがきっかけで劇団四季を志望。

大学では舞台芸術学を専攻し、劇団四季オーディションを受け合格・入団。

[出演作品]

ライオンキング:シンバ役

ウエストサイドストーリー:ボック役

カモメに飛ぶことを教えた猫:ゾルバ役

 

海宝直人 Naoto Kaiho

"ザ・プリンス・アリー 王子様系アル"


初演時から2016年頃まで出演。最近はあまり出演されていません。

数々のミュージカル作品に出続けている彼のキャリアは劇団四季から始まり、

今でも外部キャストとしてキャスティングされています。

「レ・ミゼラブル」のマリウス役、「ジャージー・ボーイズ」のボブ役など、

多くのミュージカルに出演されている他、海外でのコンサート公演も行うほどの活躍ぶり。

なんといっても、海宝さんの歌はとても魅力的です。

王子様の雰囲気で満ち溢れており、

プリンス・アリー王子の衣裳が一番お似合いかもしれません。

[プロフィール]

東京都出身1988年生まれ

劇団四季「美女と野獣」チップ役で舞台デビュー。

現在は劇団四季に所属してはいないものの、数々の役を外部オーディションから勝ち取っている。

[出演作品]

ライオンキング:シンバ役

ノートルダムの鐘:カジモド役

(子役時代)ライオンキング:ヤングシンバ役


笠松哲朗 Tetsuro Kasamatsu

"爽やか好青年系アル"


アラジン初演時にアンサンブルキャストとして演じていた笠松さんは、

翌年2016年ついにアラジン役で出演。

2020年にかけてアンサンブルとしてもアラジン役としても出演中。

その実力から劇団四季の中でも屈指の人気を持つ俳優さんでもあり、

作品の中で動くアラジンの感情がひしひしと伝わってきます。

ジャスミンと二人のシーンでは、唯一年下彼氏?のような弟感があります。

[プロフィール]

東京都出身1991年生まれ

幼い頃からダンスを習っており、ライオンキングのヤングシンバ役で舞台デビュー。

高校卒業後、劇団四季へ入団。

[出演作品]

カモメに飛ぶことを教えた猫:ゾルバ役

キャッツ:ランパスキャット役

(子役時代)ライオンキング:ヤングシンバ役

 

北村優 Masaru Kitamura

"母親思いの人間味溢れる少年アル"


2017年にアラジン役デビュー、2020年まで多くの回で出演。

子役など様々な経験を持つ実力からでしょうか、

感情がものすごく伝わってきます。

特に「自慢の息子」のシーンでは泣くこと間違いなし。全母親が感動。

くしゃっとした笑顔のかわいいさと、

ジャスミンとのキスシーンのセクシーさのギャップが素晴らしいです。

『一人じゃないさ』のジーニーとのアドリブが入っている?シーンでは、とてもおちゃめ。

はじけっぷりが面白いので是非ご注目ください。

今年上演予定の大作「アナと雪の女王」のクリストフ役にキャスティングされており、

今後もますます楽しみな俳優さん。まさに「ダイヤの原石」

[プロフィール]

大阪府出身1992年生まれ

子役時代は劇団ひまわりに所属し、テレビドラマや映画等映像作品にも出演していた。

大学では舞台芸術学を専攻、卒業後に劇団四季へ入所。

[出演作品]

キャッツ:マンカストラップ役・スキンブルシャンクス役

人間になりたがった猫:ライオネル役

(子役時代)ライオンキング:ヤングシンバ役

 

小林唯 Yui Kobayashi

"シャープなお顔立ちのやんちゃな少年アル"


2017年にアラジン役デビュー、2018年まで出演。

最近はあまり出演されていません。

ジャスミン以外にも女の人を口説いてきた経験がありそうなチャラい印象があります。

とても華奢な体形で、他のキャストより少年感がとても出ていていい感じ。

プリンス・アリー王子になりすまし、

アバブワ国のお辞儀をするシーンがとてもチャーミングなので是非注目を。

[プロフィール]

兵庫県出身1993年生まれ

建築関係の専門学校に進学、在学中に劇団四季オーディションに合格し入団。

[出演作品]

パリのアメリカ人:アンリ役

キャッツ:スキンブルシャンクス役

サウンドオブミュージック:ロルフ役

 

一和洋輔 Yosuke Ichiwa

"アグラバーピカイチのハンサム少年アル"

20202月に初舞台を踏んだ一和アルはまだまだ未知数。

同じく新キャストの平田愛咲ジャスミンとのハーモニーもバッチリ。

これからどんなアルを見せてくれるのかが楽しみです。

過去に出演されたどの舞台でも、オーラがあってハンサムなのが一目瞭然です。

フィナーレのシーンでは、ジーニーとの熱い友情に泣かされること間違いなし。

[プロフィール]

京都府出身1986年生まれ

入団前はオペラやライブ等の音楽活動も行っていた。

[出演作品]

サウンドオブミュージック:ロルフ役

リトルマーメイド:フロットサム役

嵐の中のこどもたち:ボブ役